top of page
sairakuji

4/13西楽寺講座2025 第1回 【西楽寺の平安仏】のお知らせ


西楽寺の平安仏チラシ

西楽寺には平安時代に製作された仏像が6躯伝来します。

本講座では、阿弥陀如来及び両脇侍坐像(静岡県指定文化財)、薬師如来坐像(静岡県指定文化財)、日光・月光菩薩立像について、本堂及び薬師堂で仏像を前に解説いたします。

その他、仏像鑑賞のポイントをクイズ感覚で楽しくレクチャーいたします。


西楽寺講座2025 第1回 【西楽寺の平安仏】

日時:2025年4月13日(日) 13:30〜15:30

会場:安養山西楽寺本坊(本堂・薬師堂)

講師:島口直弥氏(浜松美術館学芸員、袋井市文化財保護審議会委員)


※定員50名・参加費無料


本堂

閲覧数:30回0件のコメント

Comments


bottom of page